HOME に戻る
INDEX に戻る

クレマチス 2011


クレマチスの栽培も3年目になりました。すっかり放置状態になってしまいました^^;
2011年1月
植替えは昨年の秋に終わっているので、この時期の植替えはなし。
1/9にモンタナ以外の蔓の剪定と巻き直しを完了。
今年の白万重は弱剪定にした。

画像はDuchess of Edinburgh
.
2011年2月
じいさんが意地悪してモンタナをバッサリ切ってしまった(泣)
「あと10年の我慢だ」なんて家族が慰めてくれますがむかつくぅ!

2/26 中耕と施肥(有機燐酸加里+発酵有機肥料)
2011年3年
3月に入って急に芽が動き出しました。

Duchess of Edinburgh は相変わらずワタムシを飼っているし、
籠口は昨年うどんこ病を発生していたので、サンヨールで消毒3/12
.
2011年4月
4月上旬
急に蔓の伸びが活発になてきて、
誘引が追いつかず・・・
蕾も見え始めた
4月中〜下旬
春先に地際近くでじいさんにバッサリ切られてしまったSnowflake(モンタナ系)、本来なら近くの木に誘引してたくさん咲くはずだったのに(泣)
それでもそこそこに咲いていたので、切られなければ木にいっぱいに咲いたんだろうなあ・・・

4月下旬に見ごろを迎えたクレマチス…Doctor Ruppel,H.F.Young 
Miniseelikは今年もうどんこ病発生、Malaya Garnetはまたもや立ち枯れ
.
2011年5月
5月になって本格的に開花開始

ゴールデンウィーク中に見ごろを迎えたのはDuchess of Edinburgh 

そして今年初花なのが、Red Star,Roko-Kolla

Allanahは今年も花付きが悪い
購入後わずか1週間で病気が出たLordherschell、やっと病気が治まって
今年は本来の花を見せた
.
5月中旬に見ごろを迎えた花


Rhapsodyは誘引がうまくいかず中にもぐりこんでしまった花多数
Huldineはかなり伸びた蔓の先に咲くようなので行燈には不向きな気がする
今年初開花のMulti Blue durandii 5/15Lordherschellの挿し木
.

今年の白万重は悲惨。虫に食われて葉も花もボロボロ。
白万重とVienettaの花期は重なるので、来年は両方をいっしょに誘引する方法を考えたい。
.
5月中旬に見ごろを迎えた花
Vienetta,Roko-Kolla ,Kiri Te Kanawa,Venosa Violacea 
.
2011年6月
6月上旬に見ごろを迎えた花
Walenburg,Victoria,Miniseelik,Comtesse de Bouchaud
.
雨が多いのでなかなか花を見ている時もなくで、中旬には剪定してほったらかし状態
2011年7月
7月中旬から2番花が咲き出す。
暑さで一回りも二回りも花が小さく色も薄い。

ずっと咲いたことがなかったAvant-Gardeが咲いた、ビックリ(笑)

画像
Huldine,Venosa Violacea,Rhapsody,durandii,Avant-Garde 
7/24剪定
.
2011年8月
Miniseelikの二番花(8/4撮影)
一番花に比べて花が小さくて紫っぽい花を咲かせた。
一番花よりこっちの方がいいかも!
支柱に誘引せず、下に垂らすように仕立ててみた。
蔓があまり伸びないタイプなのでこの方がいいみたい。
.
2011年9〜11月
「うちにクレマチスなんてあったっけ?」な感じでろくに世話をせず。
それでも9月上旬のdurandiiから三番花の開花が始まる。

ところが9/21台風15号の直撃で、蕾満載状態の鉢がことごとくひっくり返ってボロボロ。

Miniseelikがまたもやうどんこ病の兆候あり。
なぜいつもMiniseelikだけ?
.
2011年12月





Roko-Kollaが過湿に弱いようで、
過湿による根傷みが激しかった。
5号に減鉢して植え替えてみたけれどダメかなあ。。。
まだ葉が青々としている白万重以外の全株を植え替え
用土は古土再生土、途中で土が足りなくなり仕方なく市販の培養土をテキトーに配合。市販の土なんか使って大丈夫か?
名札が飛んでなんだかわからないものもあり。

8→9号
Huldine,Victoria,Duchess of Edinburgh,Rhapsody 

8→8号
Allanah,Kiri Te Kanawa 

7→8号
Venosa Violacea,Miniseelik,Mikelite 

7→7号
Vienetta,H.F.Young 

6→7号
Walenburg,Doctor Ruppel,雪小町,Hagley Hybrid,durandii,Comtesse de Bouchaud  

6→6号
Lordherschell,Multi Blue

5→6号
Red Star

4.5→6号
籠口

6→5号減
Roko-Kolla

不明2株 4.5→6号
保険苗(白万重,Duchess of Edinburgh,Vienetta)5→6号


栽培日誌

1月
  • 剪定と蔓の播き直し1/9
2月
  • 中耕と施肥(有機燐酸加里+発酵有機肥料)2/26

3月
  • 消毒(サンヨール)3/12

4月
  • 家の外壁の塗装でごたごたしていて1回液肥をやっただけ
  • Miniseelikはまたもやうどんこ病発生、とりあえずスプレーの殺菌剤
  • Malaya Garnetはまたもや立ち枯れ

5月
  • 挿し木(5/15Lordherschel 5/29Rhapsody,Roko-Kolla,Venosa Violacea)

6月
  • 施肥(油粕・骨粉固形肥料)とオルトラン散布
  • 挿し木(6/5Victoria)
7月
  • 消毒(サンヨール)7/2
  • 施肥(1〜2週間に1回液肥)
8月
  
  • 施肥(2週間に1回液肥)
  • 挿し木(8/20Multi Blue),5〜6月の挿し木苗のポットあげ8/20
9〜11月
  • 施肥(2週間に1回液肥)
  • 台風15号の被害9/21
  • 挿し木苗(Multi Blue,Avant-Garde)のポットあげ10/13
12月
  • 施肥(1〜2週間に1回液肥)
  • 植替え
  • 挿し木苗(Victoria,Lordherschel,Multi Blue,Avant-Garde,Roko-Kolla)の植え替え