ダイコンドラ(ディコンドラ)
Dichondra
ヒルガオ科
発芽適温 20〜25℃
![]() |
![]() |
シルバーフォールズ(タキイ種苗) 草丈5〜7cmで横に這うように広がる,花は花径5mm程の目立たない地味な花![]() ![]() |
![]() |
覆土は粗めのバーミキュライトを使用する。 生育場所を選ばず乾燥に非常に強い。 蒸れには弱いので注意。 日当たりの良いところで育てると、よりきれいなシルバー葉となる。 匍匐性で地面に接した茎からも発根しグランドカバーにも良い。 ハンギングにして下に垂れるようにするのがおすすめ。 耐寒性0℃ 株分けは3〜4月 |
![]() |
|
注)ダイコンドラには、シルバーとグリーンの葉の2種があり性質がやや違うが、ここではシルバー種の育て方。 |