HOME に戻る
INDEX に戻る

2008年 秋


ずっと夜は下におろしてわんこベッドで寝かせていたのに、毎晩ぐずられたあげく根負けしてしまい、沙羅に上で寝る権利を勝ち取られてしまった。
最初は遠慮がちにビクビクしながら上にいたのに今やそれが当たり前という顔をしている^^;

私の方はヒムロックの20周年記念ツアーの思い出に浸る日々。

4メートルにもなった皇帝ダリア


秋の定番のジニアリネアリス(プチランドオレンジ)とアフリカンマリーゴールド(アフリカントール)
秋になると色が冴えてくるから、やっぱりオレンシとか黄色がGOOD
.
とにかく手入れが楽なのがいい!花柄摘みの要らないセンニチコウ
今年は定番のバイカラーローズに加え白も作ってみた。やっぱりバイカラローズがきれい。
.
これも花柄摘みの要らないツンベルギア
というのも種がほとんどつかない。
少しほしかったのだけど数粒しか採取できなかった。

初夏に咲いていた時は、なんだかなあ〜っと思っていたが、秋になったら急に元気が出てきてたくさん咲き出した。
遠くからも目立ってなかなかいい感じ〜。
.
今年の秋はなぜかピンク系の花が多くなった。

ベゴニアは数年前の購入株を春に株分けしたもの。
ペチュニア(ドルチェフラゴリーノ)は6月播き
は挿し芽更新。
.
秋は青の発色も良い。
左のストレプトカーペラは昨秋に挿し芽して越冬させたもの。
右のブロワリアは自家採取種から。この花はあまり使いものにならないので毎年作るかどうか迷うのだけどやはりこの青を見てしまうとね^^;
.
このインパチェンス(エクストリームホワイト)は失敗。
秋に白はどうも寒々しい。
色のきれいなのにすれば良かった。

これは秋用にと6月下旬に播いたが、
初夏用のスワールピンクを切り戻しておいたのが、
発色がよかった。
.
涼しくなってから花付きが良くなったアベルモスクス
イモムシが付くわ付くわ(><)
こぼれ種で今頃咲いたエキウムブルーベッダー
今秋は播いてないので、このまま越冬してほしい


こぼれ種から育った蔓もの3種。
西洋朝顔(カプリス) 10月に入ってから良く咲いた。
曜白朝顔 いつのこぼれ種なのか見当がつかないが10年以上前とか?^^; 9月が最盛期だった。
フウセンカズラ これがもうあちこちに絡みついて(困)
.
こぼれ種のメガネツユクサ
はびこりすぎ〜(><)
昨秋挿し芽したランタナ
繁るばかりでろくに咲かず(><)
矮性の黄花コスモス
花びらがぽろぽろ散らかるばかり(><)
.
秋になるときれいなコリウス イマイチなコスモス(ピシェホワイト) 期待はずれのアゲラタム
.
シルバーグリーンの怪獣〜カールドン

11月現在の草丈80cm

これからまだでかくなる…


畑の黄花コスモス 秋になって再び咲き始めたマツモトセンノウグロキシニア
.
フレンチマリーゴールド(ディスコ)
期待通りには育ってくれなかった(><)
アンゲロニア
早春に播種したら開花が秋になってしまった
ツワブキ
ボウイも沙羅もよく葉を食いちぎってた^^;
.
シロバナマンジュシャゲ
植わっている場所によって微妙に色が違う
ハナトラノオ
このハナトラノオ、最初は1株だった。
それが2年で一畳にも広がってしまった。
処分しようと奮闘したものの根が隙間なく張っていて難儀なので挫折(><)
中途半端に掘り返してそのままになっているけど、どうしたものか…
安易に庭に植えてはいけない植物!
.
強烈に香るキンモクセイが咲くのが10月
11月になるとサザンカ