クッションマム
Dendranthema×grandiflorum
キク科
発芽適温 20℃
![]() |
覆土2mm 播種が遅れると小苗のままで開花したり、開花しない株が出るので5月中には播く。 日当たりと水はけが良く有機質に富むところ。 無摘芯でも自然に分枝するが、5〜7節で摘芯すると姿が整いやすい。 株間30cm,株間が狭いとドーム状に整わない。鉢植えは6号鉢1株が目安。 菊は病害虫が多いので薬剤による予防が必要。支柱を立て茎を固定した方が良い。 短日性植物。挿し芽可。 |
ジュエルグローリー(サカタのタネ) 花径3〜5cm,草丈25〜30cm 色による個体差が大きいので発芽の遅いものや成長の遅いものも育てないと色が偏る。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
. | |
![]() ![]() 2008/3/19播種,3/26〜発芽,4/30ポットあげ(本葉2〜4枚),7/10定植(5号菊鉢),10/7〜開花 2009/3/20播種,3/27〜発芽,4/19ポットあげ(本葉2〜4枚),5/23定植(5〜6号鉢),9/25〜開花,摘心 2010/3/16播種,3/26〜発芽,5/1ポットあげ(本葉4〜8枚),5/31定植(6号鉢),9/30〜開花,摘心 開花日は色による個体差が大きい |