千鳥草
Consolida ajacis
別名 ラークスパー(Larkspur),飛燕草
キンポウゲ科
発芽適温15〜17℃
![]() |
嫌光種子(覆土5mm) 移植を嫌うので直播き(ポット播きでもいいが直播きの方が成長がスムーズ)。 冬までに株を大きく育てておかないとショボクなる。 耐寒性強,日当たりと水はけの良いところ。 連作を嫌う。酸性土を嫌う。肥料は少なめにする。 株間15〜20cm こぼれ種で増える。 デルフィニウムと違い一年草。 |
![]() |
![]() |
ピンクスイング(タキイ種苗) 花径3cm,草丈80cm以上![]() ![]() 2008/9/29播種(セルトレイ),10/11発芽,10/16ポットあげ(双葉),11/2定植,2009/4/15〜開花,摘芯 |
![]() |
![]() |
コーラス(タキイ種苗) 花径3〜4cm,草丈100cm以上![]() ![]() |