HOME に戻る
INDEX に戻る

オキナ草


キンポウゲ科
品種不明(長野県の在来種だと思う),種の提供=ゆゆゆさん

おきな草

栽培記録 2005/6/6播種,6/30発芽が始まる,10/15ポットあげ,2006/4/15定植,2007/3月上旬〜開花


播種 採り播きが基本。用土の上に種をそっと置くだけ…が最も発芽率が良い。
ただし、綿毛付きの種なので風に飛ばされないように少し土をかけておく。
種まき用土 水はけの良いもので、石灰と肥料分を含まないもの
管理場所 過湿に弱いので雨の当たらない場所が管理しやすい。乾燥にはかなり強かった。
梅雨までは陽が良く当たる場所。梅雨時は雨の当たらない場所。夏は半日蔭。
植え替え 「花後すぐ」が基本。5〜6号鉢1株が目安。
施肥 植え替え時にマグァンプK(大粒)を底と中間部に置く。
置き肥は6月まで。有機系のバイオゴールドなどが良い。
置き肥をしないときはマメに液肥をやる。かなり肥料好き。


2005年7月17日 2005年7月24日 2005年10月15日


2005年10月15日 ポットあげ(3号ポット) 2006年2月3日 冬枯れ 2006年2月19日 新芽


2006年4月8日 2006年4月8日 定植 (4.5号鉢) 2006年6月20日


2006年11月18日
オキナ草は秋に芽を動かすというが…
2007年2月3日 冬枯れ 2007年2月10日 冬枯れ中というのに…


2007年2月15日
うちのは秋からだらだらと咲き続け…
2007年2月15日
ふつうは新芽が出てくる時期
2007年3月11日
本格的に咲き始める


花びらが散った直後 だんだん白髪へと変化。というわけで「翁草」と呼ばれる。3月下旬


種提供と栽培指導;ゆゆゆさん,systemさん