HOME に戻る
INDEX に戻る

オステオスペルマム
Osteospermum
別名 アフリカンデージー


キク科
発芽適温 20℃


日当たりがよく水はけが良いところ
乾燥には強いが、過湿にすると根腐れをおこすので注意
あまり寒さには強くないので、霜除けをした方が良い
挿し芽可
宿根する
花後と秋の2回、根元から3分の1ほど残して刈り込む
ディモルフォセカと混同している人がいるが、オステオスペルマムとディモルフォセカは別物。
オステオスペルマムは宿根草だが、ディモルフォセカは一年草。
オステオスペルマムは花茎にも葉がつくが、ディモルフォセカは葉のない茎に花がつく。

また種の形も違う。ただし、種間雑種が多数出回っているので見分けは難しい。
左がオステオスペルマム
右がディモルフォセカ




アスティー パープル(サカタのタネ) 花径6cm,草丈25〜30cm

栽培記録 2008/9/24播種,10/3発芽,10/26ポットあげ(本葉4枚),11/16定植,2009/4/10〜開花,摘芯


パッション ミックス(タキイ種苗)

花径5〜6cm,草丈20〜25cm

栽培記録
2007/10/9播種,10/16発芽,11/2ポットあげ(本葉1〜2枚)
12/15定植,2008/4/3〜開花,摘芯