トレニア
Torenia
別名 ナツスミレ
ゴマノハグサ科
発芽適温 20〜25℃
![]() |
覆土なし。 日当たりが良く、やや湿り気のあるところ。 耐暑性は強いが、乾燥に弱い。乾燥させると生育が悪くなる。 水切れさせると、葉がチリチリになって汚くなるので注意。 発芽にも高温を要するが、育苗時の低温は生育を悪くするので注意。 こぼれ種で増える。 耐寒性なし。 |
![]() |
![]() |
サイクロン ローズピコティ(サカタのタネ) 花径2cm,草丈25〜30cm,ペレット種子![]() ![]() 2008/4/21播種,4/28発芽,5/27ポットあげ(本葉4枚),7/15定植,8/17〜開花,摘芯 2008/7/1播種,7/7発芽,7/19ポットあげ(本葉2枚),8/9定植,9/15〜開花,摘芯 |
![]() |
![]() |
バイロニー(タキイ種苗) 花径2cm,草丈20cm,匍匐性![]() ![]() 2007/7/1播種,7/9発芽,7/22ポットあげ(本葉2枚),8/14定植,9/15〜開花,摘芯 |