ウスベニカノコソウ(薄紅鹿の子草)
Centranthus macrosiphon
オミナエシ科
発芽適温 20℃
![]() |
![]() |
種の提供:おふじさん 花径3mm,花序7〜8cm,草丈30〜50cm![]() ![]() 2008/9/15播種,9/29発芽,10/15ポットあげ(本葉2枚),11/2定植,2009/4/10〜開花 2011/9/12播種,9/24発芽,10/13ポットあげ(本葉2枚),11/18定植,2009/4/20〜開花 |
![]() |
覆土2mm,秋播き一年草,花期4〜5月 特に摘芯しなくても下部から自然に分枝する。 日当たりと水はけの良いところ。 高温多湿には弱いが、湿り気を好むのであまり乾燥させないようにする。 耐寒性は強いが(−10℃)、霜で枯れることもあるので注意。 多肥を避ける。酸性土を好まない。 こぼれ種で増える。 株間30cm |
*庭植えは順調に育ったが、畑の端に植えたものは、寒さのせいか霜のせいか乾燥させすぎかで、ろくに育たず枯れた。 |