ジニア
Zinnia elegans
別名 百日草(ヒャクニチソウ)
キク科
発芽適温 20〜25℃
![]() |
覆土5mm 日当たり,水はけ,風通しの良い肥沃なところ。 土質は選ばない。 暑さに強い。多肥好み。 連作すると立枯病が出やすいので注意。 うどんこ病が出やすい(特にダリア咲き)。 アブラムシ。 株間20〜25cm |
![]() |
![]() |
ザハラ ホワイト(タキイ種苗) 花径4〜5cm,草丈30〜40cm![]() ![]() 2010/4/10播種(セルトレイ),4/15発芽,5/1ポットあげ(本葉2〜3枚),6/5定植,7/20〜開花,摘心 倒伏しやすいのと花が茎はの下に潜る傾向がある。 |
![]() |
![]() |
F1 ドリームランドアイボリー(タキイ種苗) 花径9cm,草丈30cm![]() ![]() かなりの高確率で一重咲きの株が出たけど、花壇には使いやすいタイプ。 |
![]() |
![]() |
ポンポン百日草(アタリヤ農園) 花径3cm,草丈50〜70cm![]() ![]() 翌年からこぼれ種で繁殖 |
|
. | |
![]() |
![]() |
プロフュージョン ダブルチェリー(サカタのタネ) 花径5cm,草丈30〜40cm![]() ![]() リネアリス系との交配種。分枝がよくうどんこ病にも強い。「乾燥に強い」と謳っているが、水切れさせると下葉が変色して落ちる。コンテナ栽培にはあまり向かない。地植え向きだと思う。 |
|
. | |
![]() |
![]() |
F1 スィズル チェリー&アイボリー(タキイ種苗) 花径7cm,草丈25〜30cm,コンテナ栽培に向く![]() ![]() |