2008年 菊
一時期に比べ栽培数は激減したものの今年も菊は健在。 いつかは懐かしく思うこともあろうかと思って^^;(\バシッ)、メモリアルページとして作成しておきます〜。 |
|
. | |
![]() |
![]() |
10月中旬〜 | 11月上旬〜 |
. | |
![]() |
![]() |
11月上旬〜 | 薩摩野菊 |
. | |
![]() |
![]() |
毛だるま菊 | 磯菊 |
. | |
![]() |
![]() |
野紺菊 コガネムシの幼虫に食い荒らされた(><) | 白山野紺菊 地下茎ではびこる(元はZふぁん配布苗) |
. | |
![]() |
![]() |
11月上旬〜 | 11月上旬〜 |
. | |
![]() |
新しいものを買うことはなく、毎年挿し芽更新しているだけなので、毎年同じ顔ぶれ。 お気に入りの野紺菊が絶えたのが残念。 鉢花として、実生でクッションマムを作っているけど、 当然だが当たりはずれが多い。 |
12月中旬〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
クッションマム 実生(ジュエルグローリー,サカタのタネ) |