野菜の栽培記録 2009年度収穫分
野菜名 | 品種 | 播種 | 発芽 | 定植 | 収穫 | 備考 |
タマネギ | 早生 | - | - | 11/15 | 4/26 | 200本(ろくなん,1320円) 元肥(牛糞堆肥10/4,発酵鶏糞+苦土石灰11/1),黒マルチ使用 植付時、竹炭1つまみずつ,追肥(化成肥料12/21) 青切り収穫4/5〜 |
F1 OK黄 | - | - | 11/24 | 6/7 | 200本(ろくなん,1200円) 元肥(牛糞堆肥10/4,発酵鶏糞+苦土石灰11/9),黒マルチ使用 植付時、竹炭1つまみずつ,追肥(化成肥料12/21,2/8),不作(玉が小さい) |
|
ソラマメ | 初姫蚕豆 (太田種苗) |
11/3 | 11/20 | 11/23 | 4/26〜 | 元肥(苦土石灰11/2),定植時オルトラン使用 追肥(固形肥料2/8,液肥3/8),土寄せ2/8 |
仁徳一寸 (タキイ種苗) |
11/25 | 11/29 | 4/26〜 | 元肥(苦土石灰11/2),定植時オルトラン使用 追肥(固形肥料2/8,3/8 液肥4/18),土寄せ2/8,芽摘み4/18,5/10収穫終了 |
||
エンドウ | 絹さや 成駒三十日 (タキイ種苗) |
11/15 直播き |
11/29 | - | 4/10〜 | 元肥(過リン酸石灰11/3),播種後不織布,支柱立て3/21 追肥(液肥3/8,3/21) |
実どり 久留米豊 (タキイ種苗) |
11/15 直播き |
11/29 | - | 4/26〜 | 元肥(過リン酸石灰11/3),播種後不織布 不織布をはずして、支柱立て,藁囲い,間引き,土寄せ2/11 追肥(液肥3/8,3/21,4/5,4/11,4/18) 3月下旬〜花,5/10収穫終了 |
|
ジャガイモ | メークイン | 2/7 植付け |
3/11 | - | 5/31 | N畑元肥(牛糞堆肥11/29,苦土石灰12/20,植付時=発酵鶏糞,化成肥料),黒マルチ使用 1kg=340円×2(ろくなん)46株 芽欠き3/28,土寄せ5/4 |
ドロシー | 2/8 植付け |
3/20 | 5/30 | 元肥(畝3に牛糞堆肥11/22,畝4に牛糞堆肥11/30〜12/20,植付時=発酵鶏糞), 黒マルチ使用,種イモの提供=Potさん(サカタのタネ) 畝3(左から、ドロシー4,シンシア8,アローワ9) 畝4(左から、ドロシー4,シェリー9,コロール8) |
||
シンシア | 3/31 | 5/31 | ||||
アローワ | 3/20 | |||||
シェリー | 5/30 | |||||
コロール | 5/31 | |||||
キュウリ | シャキット (タキイ種苗) |
4/4 ポット播き |
4/10 | 4/26 | 6/12〜 | 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰),定植時オルトラン使用 8/16撤収 |
4/26 ポット播き |
5/2 | 5/10 | 6/20〜 | |||
味一美胡瓜 (天理) |
5/25 ポット播き |
5/29 | 6/6 | 7/12〜 | ||
スイカ | 金のたまご (トキタ種苗) |
4/11 ポット播き |
4/19 | 5/24 | 8/23 | 受粉7/12 |
ゴーヤ | - | 購入苗 | - | 5/23 | 7/25〜 | 購入苗(カーマ,@98円),定植時オルトラン使用 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰) |
- | こぼれ種 | - | - | 地場這え(草抑えをかねて),無肥料無耕運 敷き草6/27 |
||
里芋 | 子だくさん | 4/5 芽出し |
5/2〜 | - | 10/4〜 | 1kg=1380円(14個,ろくなん) 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰),追肥(液肥7/12,8/1,8/13) 土寄せ6/7,6/27,7/11,7/26,8/30 保存のため埋める(5株)12/20 |
生姜 | 大生姜 | 5/1 植付け |
6/1 | - | 9/20〜 | 1kg=1050円(ろくなん) 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰),追肥(液肥7/12,8/1,8/13) 土寄せ6/21,7/18,8/12 |
アピオス | - | 植え放し | - | - | 1/24〜 | 5/10出芽を確認(もう蔓が伸び始めていた) |
あさつき | - | 植え放し | - | - | 春,秋 | 収穫(春4/5〜,秋は収穫せず,翌春3/15〜) |
みょうが | - | 植え放し | 4/上旬 | - | 6/16〜 | |
赤紫蘇 | - | こぼれ種 | - | - | 6/20〜 | 間引き5/1,23 梅干し,紫蘇ジュース,敷き草に使用 |
エダマメ | 早生黒頭巾 (タキイ種苗) |
5/10 | 5/20 | - | 7/18 | 通路に捨て播き,無肥料,無耕運 |
葉ネギ | - | - | - | - | 随時 | 持ち越し株 |
カリフラワー | スノークラウン (タキイ種苗) |
8/10 セルトレイ |
8/13 | 9/21 | 12/10〜 | ポットあげ(双葉)8/16,定植時オルトラン使用,結束11/23 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰) |
オレンジブーケ (タキイ種苗) |
8/18 セルトレイ |
8/22 | 9/21 | 12/27〜 | ポットあげ(双葉8/25),定植時オルトラン使用 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰) |
|
8/26 セルトレイ |
8/29 | 10/4 | 1/24〜 | ポットあげ(双葉9/1),定植時オルトラン使用 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰),追肥(液肥1/17) |
||
ブロッコリー | 緑嶺 (サカタのタネ) |
8/16 セルトレイ |
8/19 | 9/21 | 12/31〜 | ポットあげ(双葉)8/23,定植時オルトラン使用 元肥(発酵鶏糞+過リン酸石灰), 追肥(液肥12/31,1/11,1/17,1/24,1/31,2/14) |
大根 | 冬自慢 (サカタのタネ) |
9/21 直播き |
9/25 | - | 11/29〜 | 播種時オルトラン使用,元肥なし |
こかぶ | TURNIP DASIS (T&M) |
9/22 直播き |
9/25 | - | 11/14〜 | 元肥,追肥なし |
4〜5月 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
. | |||
6〜8月 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
9〜12月 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏の乾燥で今年はショウガも里芋も小粒 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炒めるとおいしいアピオス | |||